今回はチーム競技場についてです。
現在のメンバー
とりあえず評価高いウマ娘を15人並べたという感じです。
目標は全員SSなんですが、まだまだですね。
SSだけ紹介していきましょうか。
オグリキャップ
過去最高評価のオグリです。
シナリオレコードも更新しました。
帝王賞ミッションのために平安Sと帝王賞を制覇するために育成したんですよ。
天皇賞春、ヴィクトリアマイル、平安S、安田記念、帝王賞の5連戦しました。
−30が2回来たにも関わらず最高評価になりましたね。
連戦するときは肌荒れ治すアイテムだけじゃなく、やる気+2買っておくとリカバリーしやすいです。
サポカはこれです。
やっぱレースガンガン出た方がいいんでしょうね。
エルコンドルパサー
このエルも同じサポカです。
スキル一杯取れましたね。
ゴールドシップ
このゴルシはタウラス杯育成で距離S付かなかった時、評価盛りを試したらできたものでした。
これがシナリオ最高評価だったのですが、オグリに抜かれました。
サポカはこれ
タイキシャトル
これはジェミニ杯出走のものそのまま使ってます。
サポカはこれ
キングヘイロー
Make a new trackシナリオで初めてSSできたキングです。
サポカはこれ
この頃はまだマチタンLV40使ってましたね。
最近はマチタンLV40使うならスピードジョーダン使おうって考えになりましたね。
競技場メンバーの問題点
脚質
競技場にはその脚質でトップの人にポイントボーナスが入るということです。
ということは脚質バラけさせた方がポイント増えるということですね。
短距離、マイル、長距離が被ってますね。
長距離はマックイーンを逃げで育てれば良さそうですね。
短距離はエアグルーヴを先行?
でも、そうすると固有スキル出ない気がしますね。
マイルはスズカのピース集めてるので、スズカ手に入ればいいですね。
そうなるとタイキを短距離先行にしてウオッカ先行にするのもアリかも。
固有
先程も少し触れましたが、スキル発動でポイント入るので固有が出にくい子はもったいない。
例えば、ライアンはチャンミではスキル強いですが、競技場だと前に行きすぎて固有出ません。
固有の内容ではなくとにかく出やすいかどうかでメンバーを選びたいです。
このメンバーで固有出にくいのはキング、チケゾーですかね。
競技場メンバー落ちしてる子がライアン、ウララ、ネイチャ、フクキタル、テイオーです。
この中なら3位で固有発動するネイチャが有力ですかね。
総評
とりあえず競技場のポイント増やすために今やることは
・メジロマックイーンを長距離逃げで作る
・ナイスネイチャを中距離差しで作り、ウイニングチケットと交代
・サイレンススズカ早く来い!
・SS頑張る
これやってもまだまだクラス5と6の往復生活になりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ