UAFシナリオで競技場更新してたらUE9ができました。
これUD行けるわ!って思いましたね。
UE9 1人目
総大将スペシャルウィークを長距離差しで育てました。
スペちゃんは目標レースが少なくて育成しやすかったです。
パワーカードいらないんじゃない?って話を聞いたのでパワー抜いてスピード2枚。
配布パワーカードはいいのがないというのもあります。
体力40奪うチケゾーや体力30奪うカワカミとか。
長距離なのに金回復取れなかったのが残念。
このためにスタミナハヤヒデ使ったのに。
ウララちゃんのどこ吹く風も取れませんでした。
根性とパワーがもうちょっとなのでこれ次第ではUD行けそうな気がしました。
UE9 2人目
マイルの差し枠にしようと育てたシチー。
今まではダート差し枠でしたが、マイル差しのウオッカの固有発動がイマイチなのでシチーに。
初回育成はUE4だったので再育成したらUE9で現在の最高評価となってます。
マイルだとスタミナカードいらないので、根性2枚にしました。
シナリオリンクで差しスキルもらえるライアンを採用。
育成終わった段階ではこれUD行ったんじゃない?って思いましたがあと一歩でした。
スピードのマルゼン&ジェンティルが大暴れでスピード補正ないのにクラシックで1200超えてました。
トレ制限時は練習せずにお休みかレースです。
シチーは天皇賞春以降にレース出ると全ステータスUPするので練習弱い時はそれも活用。
今回は新潟記念とチャンピオンカップの2つだけだったかな。
体力余ってる時以外は休んだ方が絶対いいと思います。
現在の競技場メンバー
UE2→UE6まで伸びました。
ダートのマルゼンはスピマルゼン使えないせいで育成うまくいきません。
というか逃げの育成がうまくいってないですね。
大逃げ用にスピジョーダン使って好転取ろうと考えてるのがダメなのかも。
目指せUD
1700/1400/1200/1200/1200
1700/700/1300/1500/1300
目指す形はこの2つでしょうか。
切れ者取れたらポロッといきそうな感じもします。
個人的にはスピ2スタ1根性1賢さ1友人の形がやりやすいかなって思いました。
根性2だとどうしてもスタミナとパワー2つの種目が凹んで困ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ