チャンピオンミーティング アリエス杯2023の育成についてです。
一人目はこのゴルシで決まりです。
二人目はタイシンを予定してます。
ただ、デイリーレジェンドレースで手に入るのがアリエス杯開幕前日くらいなんですよね。
育成間に合わないかもしれないので、二人目候補を育成しておきます。
二人目はマチカネタンホイザとマヤノトップガンのどちらかを考えてました。
そこで
今月のサークルポイントで交換できるピースでマヤちんを☆4にしました。
でも、マヤちん育成上手くいってません。
長距離S付けて、イベントで切れ者取る。
これがなかなか成功しません。
ということで今回紹介するのはマチカネタンホイザ。
終盤速度のえい!えい!むん!
回復固有に回復スキル持ちでスタミナ面も問題ありません。
長距離Sが付いていい感じにできたのがこれです。
サポカを解説
スピードマルゼン 一番強いスピード。
スタミナローレル 長距離コーナー、がむしゃら、大胆不敵目的。
根性ウララ 一番強い根性。ウララちゃんいないと育成上手くいかない。
賢さファイン 一番強い賢さ。垂れウマ、右回り取れる。
賢さダイヤ 差し直線、差しコーナー、位置取り目的。
フレ三女神 これはもう固定になってます。
フレスタミナクリスエスにすれば無我夢中取れます。
でも、そもそもクリスエスのフレさんがいない。
そして三女神→クリスエスにすると大幅にステータス落ちます。
ということで下位スキルのがむしゃらで妥協します。
加速は他に垂れウマ、差し切りとフレのスペちゃん因子借りてシューティングスター取りました。
がむしゃら取るためにローレル入れました。
他の理由としては長距離スキルないとえい!えい!むん!に進化できないのでそのスキル取得のためでもあります。
今回はがむしゃら、長距離コーナー、スタミナイーターと長距離スキルたくさん取れました。
スピ1スタ1根性1賢さ2女神とヘンテコ編成なので育成がすごい難しい。
右回り、春ウマ娘どちらか欲しかったところですがこれ以上はなかなか難しい。
因子はこんな感じ
マヤちん完成しないのこのマックイーン因子使ってるからですね。
マヤちんが因子に入ってるので相性悪くなってしまいます。
ちなみにこのマチタン全然勝てません。
というか一人目のゴルシが強すぎるんですよ。
ルームマッチやっても結構勝てます。
今回期待できるのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ