7月のチャンピオンミーティングはキャンサー杯!
前回ジェミニ杯は初のプラチナ称号取れたので、今回も頑張ってみましょう。
コース
2200mの宝塚記念モデルコースですね。
緑スキルは右回り、夏ウマ娘、非根幹、阪神コース、曇り、道悪です。
曇り、道悪が珍しいくらいですね。
あと夏か。
アリエス2000m、タウラス2400mとやってジェミニ1600m。
中距離続きますね。
終盤はコーナー、最終コーナー、直線となるので、直線一気とかの直線加速は意味ないですね。
曲線のソムリエも中盤コーナーで出て無駄になる可能性はありますが、有効加速になる可能性もあります。
あとはアナボリックとか垂れウマ(ノンストップガール)ですかね。
想定メンバー
最悪この使い回しでいいのでは?とも思ってます。
タウラス杯出走の3人です。
グラスはアリエス杯からずっと使い回しです。
ゴルシは作り直したほうが良さそうです。
フレンドを賢さシービーにして強硬策取ることも考えてます。
オグリは差しでこんな感じのもの作ってみました。
でも、練習走らせたらいつもグラスが勝つんですよね。
マーベラスから迅速、ネイチャから乗り換えを取って中距離S、緑スキル取れればなおよしという感じですね。
今回は下り坂が多く直線短いので、根性よりも賢さ重視の方がいいって聞きました。
でも、結局根性型の方が強いなんて可能性もあるから何が正しいかわかりません。
おそらくまたこの3人になるんじゃないでしょうか。
候補を上がるとすればマヤノトップガン
ノンストップガールに固有がコーナー加速。
ただ補正がスタミナ、根性、マイルDとなかなか育成は大変そうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ