ウマ娘ガチャ禁攻略 2025年9月 京都2000m チャンミ 因子できたー!

2025年9月11日木曜日

Classic アグネスタキオンの因子研究 チャンピオンミーティング 因子 因子周回

t f B! P L

2025年9月のチャンピオンズミーティングの因子作成がついに終わりました




配布ラインクラフト因子



右回り、秋ウマ娘、直滑降、中距離の遺伝子狙い。

それでいて使えるスキルいっぱいついてー!シナリオ因子もあったらなおいいよ。

こんな狙いで因子周回してました。

祖因子はタキオンレポートを中距離2→3に2枚使いました。
祖因子作成の記事はこちら

中距離の遺伝子狙うから親の赤は中距離じゃなくても大丈夫じゃない?ってことで先行に。

右回りは目覚めで狙えるし、直滑降☆3だしこれでいこうと!
先行は偶然3になったのでレポート1枚余りました。
来月の短距離に使おうかな。

ラインクラフト因子周回



祖因子はダートDスタートできるように準備しました。
サポカは本育成でスピードアーモンドアイ使います。

ドゥラメンテ今回は外すので因子周回に入れて中距離直線イグニッション快速を狙います。
祖因子作成で右回りと秋ウマ娘は取れるだろうってことで賢さファイン外しました
代わりに賢さクロノ入れて中距離スキル色々取ろうと。




レースは出れるG1に全部出ます。
他にもレース出たら隠し因子もらえるみたいですが、そこまではいいやって思ってます。

注意点としては桜花賞

ここで目標がオークス→NHKマイルカップに変更されるので予約レースのオークスが消えます。
桜花賞前後でオート育成止めてオークスを予約に入れ直す必要があります。
で、オークスのシーザリオが結構強いのでここでスキル取っておくことをオススメします。



オート設定も載せておきます。
海の家3でレース出た時の所得ptが増えるので目標達成のためにあった方がいいです。
目標全達成しないとシナリオ因子がつかなかったはず。
あとはスキル拾えるように全部技巧ルートです。

スキルは安心さん対策コーナー回復
先行直線はサポカから拾えずクラフト選択肢から拾えるので設定。

真っ向勝負は体力回復付きのイベント目的です。
今回のサポカから拾えないし。

色々使い回しなのでなんでこれ?ってものも混じってます。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ