今年のゴールデンウィークはゴルシウィークではなくギャルウィーク。
ゴールドシップではなくゴールドシチーのゴルシウィークという噂は半分正解、半分不正解って感じです。
私にとってはこれができればもう満足です。
ゴールドシチー開放!
ショップでシチー、ジョーダン、パーマー、ヘリオスのピースをそれぞれ50個ずつ交換できます。
テイエムオペラオーとアドマイヤベガのピースも交換あるので忘れずに!
これでパーマーがあと10個くらいになりました。
ゴールドシチーの性能見ていきましょう。
短距離Fだからいけないことはありません。
中距離B、長距離B、ダートDは改造も楽ですね。
ということでだいたいどこでも走れます。
自前乗り換え上手はいいですね。
グランドマスターズだとフレ枠三女神が固定になってしまうので加速スキルに困ります。
自前で用意できるのは使いやすいです。
そしてもう1つの金スキルは慧眼。
速度デバフスキルです。
ただ慧眼はゴールドシチーのサポカで取れますが、独占力は取れるサポカがない。
ということで速度デバフとして使われることはあまりありません。
固有は加速スキル。
ただし、「後半」なので中盤で出る可能性もあるし、ゴール直前に出る可能性もあります。
全く安定しないスキルです、
進化スキルも視野と速度が付くだけ。
チャンミなどで使うのはちょっと厳しいかな。
ゴールドシチーは天皇賞春の後、レースに出るとステータスが大幅UPのイベントがあります。
だから、因子周回なんかには良さそうです。
ただし、クライマックスではこのイベント起きない点に注意!
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ