チャンピオンミーティング ピスケス杯 出走予定の2人目です。
ゴールドシップ
長距離ということでゴルシです。
今回のコースですが阪神レース場です。
阪神は下り坂判定がなく金回復の下校発動しませんでしたが、下り坂判定が追加されたので使えます。
また、イベント選択肢で焼きそば調理選ぶことで阪神レース場のスキルもらえるのもいいですね。
因子
パワー2,長距離2、URA2因子が2つあったので、これを組み合わせて因子作りました。
URA因子つかなかったですが、パワー2、長距離2あるのでこれで妥協します。
もう片方はこのパワー2,長距離2の片割れのマヤちんです。
実は今回中距離だと思って因子作ってたら、長距離因子が付いちゃったんですよね。
見切れてますが、ゴルシにもURA因子が付いてるのでURA因子発動に期待して使いました。
ちなみに育成と同じゴルシが因子に入っていると相性悪くなりますが、ちゃんと◎です。
育成結果
根性育成にしました。
スピスタ型だとパワーが低くなって全然ダメでした。
それに根性の方がレースボーナス高いせいか、スピード値もそんなに変わらなかったです。
スピ1000、スタ900、パワー700とかになるなら根性の方が良さそうと思いました。
根性育成だとスタミナが盛れないのでURA因子重視にしました。
URA発動は2回だったかな?
直線一気も取れて長距離Sも取れました。
スタミナ面が不安なので阪神レース場で底上げ、金回復2つに白回復2つで何とか保たせます。
それに下り坂が長いので賢さ高ければスタミナそんなにいらないらしいです。
スピード面も春ウマ娘がレースで偶然取れて、ウララから伏兵ももらえました。
練習で走らせてみたらほぼ勝ちます。
3人目はこのゴルシを倒せる子を目指して育成中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ