チャンピオンミーティング ピスケス杯は3月22日から始まります。
全然育成が終わりそうもないので、妥協3人作って期間中も育成続けることになるかな。
ナイスネイチャ
長距離で不良馬場というスタミナが多く必要になるコースなので、ネイチャ使いましょう。
八方にらみで相手のスタミナを減らすのが有効だと思います。
八方にらみは届く範囲があるので、あまり離されてもダメです。
また、終盤で6位以下という条件もあるので、前に行き過ぎてもダメです。
まあ、私の場合は普通に育成すれば、終盤ズルズル下がって八方にらみというネイチャが普通に作れると思います。
ネイチャ候補1
差しのコツが取れると八方にらみの範囲が伸びるので、絶対欲しいです。
賢さもカンストしてるのでこれが第一候補ですね。
ネイチャ候補2
こちらは差しのコツは○止まりですが、スタミナイーター取れてます。
なんで京都レース場なんて取ってるんでしょうね。
考えられるのは菊花賞と天皇賞春のスタミナが不安だったからしかないですね。
ネイチャ番外編
マチタンLV40の代わりに賢さダイヤちゃんを使い、フレに根性を使う育成試しました。
ちなみに野良アイネスを見かけて使ったのですが、使用後フォローしようと思ったら一杯でした。
差しの金回復スキルが取れて、金回復2枚と普通に走る分には一番いいスキルだと思います。
トレ効果無くてもダイヤちゃん賢さ3枚だと大丈夫な感じでしたね。
でも、賢さ2枚のうちの1枚では厳しいかなー。
総評
八方にらみさえ決めてくれればいいので、候補1かな?
でも、スタミナイーターの候補2も捨てがたい。
時間があれば作り直そうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ