ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング アクエリアス杯 出走メンバー決定?

2022年2月17日木曜日

アクエリアス杯 エルコンドルパサー オグリキャップ チャンピオンミーティング ハルウララ マヤノトップガン

t f B! P L

今回は チャンピオンミーティング アクエリアス杯 についてです。

オグリキャップ、エルコンドルパサーに次ぐ3人目のメンバーをどうするか頑張って育成してました。

その成果を紹介していきたいと思います。


ウオッカ育成


3人目の予定のウオッカでしたが、やっぱり作るの無理でした。

ダートCスタートから2回ダートを引いて、ダートAに持っていく。


普段の育成でAからS上げるのだけでも苦労してるのに、2つ引くなんて無謀でした。


一応、ダートBはできたのですが、練習で走らせても全然ダメだったので却下です。


ハルウララ育成


ダートAのウララちゃんをとりあえず作ろうと思いました。

目指すは奇跡のこのウララちゃん


サポートカードはフレンドにナイスネイチャを使います。

乗り換え上手、ライアンのアナボリックで最後の直線勝負です。


因子



この妥協ダートマイル用のライアンとスタミナ7、URA因子2持ちのオグリを使います。

これで相性○にしました。


結果


取るスキル次第では前の奇跡のウララちゃん超えもできたくらいの満足の内容でした。

マイルもダートもS取れませんでしたが、練習で走らせるとS付いたものより強かったです。

うちの練習の中ではなかなか勝率良かったです。


十万バリキからのコーナースキルが結構有効的に感じました。


マヤノトップガン育成

マヤはマイル7,ダート7でマイルA、ダートBスタートができます。

ダートを1回引くだけでいいので育てやすさから選びました。


因子




フレさんにオグリのダート7があったので借りました。

デジタルのダート8より相性がいいという理由です。


マイル7因子はグラスとこのスカーレットの2択でした。

グラスは全部青因子2なので優秀ですが、ここでも相性でスカーレットにしました。


でも、相性は○にしかなりませんでした。


サポートカード


代理をフレンドにして加速スキル一陣の風を取ります。

スタミナは代理で確保して、爆発は他で踏むようにします。


結果



逃げと先行でそれぞれ作りました。


先行の方は真っ向勝負があり、ダートSいいじゃん!って思ったんですよね。

ただ、レース選択ミスってURAが長距離になり決勝敗退は痛かった。

ホープフルじゃなく朝日杯出たせいですね。


で、本命は逃げの方です。

切れ者付いたのでスキルもかなり取れました。


地固めありませんが、フレさんの継承でもらった前列狙いが強いのかな?

練習走らせたらかなりいい感じでした。


最終予定メンバー


まずはオグリは確定です。

一番可能性があります。


次にマヤも決まりです。

地固め逃げには敵わないと思いますが、固有が出たら強いです。


最後の一枠をエルとウララちゃんで争う感じです。


まずはエルでいきますが、ダメならウララちゃんと交代の予定です。

エルは固有の2着以上の条件が辛いですね。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ