ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング アクエリアス杯育成 妥協エルコンドルパサー編

2022年2月10日木曜日

アクエリアス杯 エルコンドルパサー チャンピオンミーティング

t f B! P L

前回に引き続きチャンピオンミーティング アクエリアス杯に向けての育成です。


エルコンドルパサー


エルコンドルパサーの起用理由は改造の必要がないということですね。


ダートBなのでこれはダートAに上げる

そして、ダートS、マイルSを狙うこれだけなので育成は比較的楽です。


他のウマ娘を魔改造しようと思いましたが、毎回赤因子1回出るかどうかなのにダート2回とか出すのは無理と悟りました。


因子





ダート2とマイル2を2つで作ったライアンでダートをAにします。

デジタルはフレさんに借りました。


もう片方は相性◎にできて、マイル因子を持っているグラスになりました。

差し因子2つ無駄ですが、ダート因子もマイル因子も全然ないのであるもので何とかするしかありません。


サポートカード


スタミナ確保のためフレンドは樫本代理を使います。

今まで使ったことないのですが、スタミナ根性を確保するためにはいいという情報を聞いて使ってみました。

スタミナ600ほど必要ですが、普通に育成してるとやっぱりそこまで盛れません


育成結果

一番使えそう

左回り、マイルS取れました。

さらに爆発で真っ向勝負を取れたのが大きいです。


先行加速スキルの真っ向勝負、代理からもらった一陣、そして2位以内で発動する固有で勝負!って形ですね。


ちなみにこの子因子もなかなかでした。


スタミナ3,ダート1です。

私なぜかスタミナ3が異様に出るんですよね。


ステータス的にはこっち?


パワーも1000近くあり、距離S左回り取れてます。

真っ向勝負取れなかったのだけが残念なところです。


一番高評価


距離Sなし、左回りなし、真っ向勝負なしとこれはダメですね。


因子的には

パワー2、ダート2、アオハルシナリオ付きはなかなかじゃないでしょうか。

私のダート因子の中で一番いいと思います。


アクエリアス杯に向けて困ったこと


練習できるようになってから、練習で育成したウマ娘を走らせて選抜するようになりました。

しかし、今回ダート走る子少なすぎて練習もまともにできません


先行エル、差しオグリ、あとはウララちゃんとかになるのであまり練習にならないですね。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ