チャンピオンミーティング カプリコーン杯に向けての育成です。
キングヘイロー
バクシンはパワーを伸ばすのが難しい。
オグリは短距離Aにすると芝Sが難しい。
エアグルーヴはパワー補正あるから育てやすかったのでは?と思ったんですよ。
で、短距離でパワー補正のあるウマ娘と言えばキングヘイローがいるじゃないですか。
早速育ててみましょう。
とその前に
ピース交換して勝負服着せてあげましょう。
像はキングに1つも使ってないので余裕です。
勝負服を着て育成スタートです。
サポートカード
スピードカードがゴルシからスズカになったいつもの編成です。
スズカは得意率があるのでスピード今までよりも伸ばしやすくなりました。
因子
アオハル爆発ではA適正のスキルがランダムでもらえます。
キングはマイルも中距離も走るので適正Aにした方が楽なのですが、あえてBのままにします。
先行もBなので先行もAにしないように気を付けます。
長距離はC→Bになってしまいましたが、これが仕方がない。
芝をSにパワーを出来るだけ盛りたいということでこの因子になりました。
結果
左回り、冬、差し切り体制、因子からアオハル力と結構理想的なスキルが取れたと思います。
しかし、URA決勝敗退!
そしてレース走らせても全然勝てません。
だいたい、オグリかエアグルーヴが勝ちます。
オグリ、エアグルーヴ、バクシンでいいんじゃない?って思ってきました。
でも、このキングは過去最高評価になったので、チームメンバーで頑張ってもらいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ