ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング アクエリアス杯 作戦会議

2022年1月29日土曜日

アクエリアス杯 チャンピオンミーティング

t f B! P L

来月のチャンピオンミーティングのアクエリアス杯が発表されました。


コース

大方の予想通りフェブラリーステークスが舞台です。


東京ダート1600mです。

緑スキルは左、良馬場、冬、晴れの日、根幹、東京ですね。


今回は終盤にコーナーがあるので、アナボリックなどが有効です。

ちょっとレースの映像見たのですが、最後の直線がやたら長いです。

今回は最後の直線が勝負になるのかな。


あとスタミナ調べてみたら回復スキルなしで650くらい必要みたいですよ。


想定メンバー


まずダートということで普通に行けばまずはハルウララかな。



ウララはこのために勝負服も着せました。

ついでにチケットにも着せました。


あと勝負服着てないのはタキオンだけです。



問題としては本当にウララちゃん使うのかって話です。

固有が回復、そして固有LVを上げるだけファン数も稼げません。

固有ダメなウマ娘辛くない?


後の2枠はダートBのオグリキャップ、エルコンドルパサーで決まりだと思います。



改造するなら


現実的に改造可能なのはマヤノトップガンでしょう。


ダートE、マイルDなので因子7ずつでダートB、マイルAまで持ってこれます。

ダートAになるかどうかは運です。

でも、スタミナ、根性補正のマヤ改造して出すならウララちゃんでいい機がするんですよね。


改造したいのはマイルということでウオッカですね。


豪脚を持ってて、ライアンからアナボリック、賢さネイチャから乗り換えもらえば戦えそうです。

問題はやはりダートGです。

初期継承で上がるのは最大4段階なので、頑張ってもダートCスタートです。

ダート因子10用意するだけでも大変です。


手持ちのダート因子




3つしかありませんでした。

まずはこの因子からエルのダート因子作りたいですね。


エルのダート因子出来たらそこからマヤのダート因子を作る。


そのマヤのダート因子とマイル因子組み合わせて、今回のレース用の因子作りたいですね。

そしてそこまでいけばウオッカ改造の道も見えてきそうです。


あと私マイル因子もあまりいいのないんですよね。

マイルとシナリオ因子持っているの調べたら0でした。


とりあえずはダート因子周回頑張ります。

無理そうなら手持ちのダート因子から育成するか、いいフレンド捕まるかどうかですね。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ