チャンピオンミーティング カプリコーン杯の最終日です。
4日目に(奇跡の)A決勝進出を決めたので、結果を見てみましょう。
メンバー
安定感はないが1発に期待のオグリ。
先頭取って、最後の直線でスプリントターボ出れば勝てるバクシン。
安定感抜群(いつも善戦止まり)エアグルーヴ。
レース
出遅れでいきなりバクシン脱落です。
しかも、即スプリントターボも出ちゃったので完全に勝ちの可能性無くなりました。
あとはオグリ、エアグルーヴ頑張れ!
オグリいくらなんでも後ろすぎ!
でも、エアグルーヴいい位置取りで最後の直線に向かいます。
オグリ前が塞がってもうダメですね。
バクシンも予想通りズルズル下がってます。
もうエアグルーヴに全てを賭けるしかありません。
これはどうなる?
うわー、惜しい。
1/2馬身差でした。
1位の方Sが3人で1位、3位、4位だったので、独占防ぐのがやっとでしたね。
エアグルーヴ前に行きすぎて差し切り発動しませんでした。
でも、後ろすぎるとオグリの二の舞になりそう。
最後に
負けはしましたが、前回のサジタリウス杯A決勝惨敗に比べれば大健闘だと思います。
A決勝3位、2位と来てるので、次こそは!
来月は2月フェブラリー、ダートマイル?
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ