ウマ娘ガチャ禁攻略 2025年10月 新潟1200m チャンミ 因子完成と本育成サポカ

2025年10月2日木曜日

SPRINT チャンピオンミーティング 因子

t f B! P L

2025年10月 新潟1200m チャンピオンズミーティング の続きです。



前回は因子周回中という話でした。


祖因子完成


短距離のレンタルデッキで作りました。

左回り、秋ウマ娘、スプリントギア、短距離直線、短距離コーナー、真髄体を目指しました。

秋はないけど秋の目覚めがあるからこれでいこうと。

タキオンレポート1枚残ってたので短距離に使って3にしました。


因子完成


祖因子片方はフレさんを探そうと。

アルダンの中距離因子が1のせいでフレさんの条件は

親が短距離3で中距離3、ダート2以上ときついです。


条件に合うバクシンシン見つけたのでこれで因子周回。

短距離の遺伝子が1なのがちょっと残念ですがこれでいいでしょう。

芝S狙うためにフラワーは芝因子に。

タキオンレポート来たら芝3にしようと思います。


本育成サポカ


どうせスキルpt重視しても取るスキルがないというのは目に見えてます。

なので今回は取得スキル重視にしてみました。


金スキルが使えないスピスティル外してドゥラメンテに。



パワー枠はオペラオー。

金スキルのスピードスターは使える。

所持スキルも回復スキル以外は使えるのでこれでいきましょう。

問題は練習性能が弱いということくらいでしょうか。



根性はチヨちゃん。

金スキルは使えません。

シナリオ選択でアグレッシブの金スキルの影従打破取れるのでアガッてきたよりも強いこちらのスキル目的です。


先行直線、先行コーナー、真っ向勝負は先行なら有効的です。


根性枠はブエナにしてソムリエガチャも考えました。


育成してみた



どんな感じになるか試しに育成してみました。


もうこれでいいんじゃない?


スキルptは結構ギリギリな感じでした。

地固め取れたので発動用に曇りの日を取得。

施設はスタミナ全くいらないのでスタミナ1にして賢さを3に。

315531です。





このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ