2025年9月は京都2000mでチャンピオンミーティングが開催されます。
今から準備していきましょう。
何の因子を作るか?
さっそく配布ラインクラフトの出番が来ました。
全順位で有効な加速なのでこれ作りましょう。
クラフトは長距離が走れず、桜花賞が目標。
これはティアラルートで作るしかないでしょう。
私は中距離だといつも通り先行で行きます。
祖因子候補は私の手持ちだとこの辺。
ティアラルートでいけて固有が有効そうなのをピックアップ。
一番おすすめはファインモーションです。
右回り、秋ウマ娘、直滑降と今回因子として欲しいスキル全部持ってます。
楽して因子周回するならファインだと思います。
ファイン本体はスピードスターが無効で進化スキル1つ無駄になるので無しかな。
ラインクラフト本体の起用はちょっと考えてます。
オートで因子周回
ローテーション
オート設定
結果
ただ、右回り、秋ウマ娘、直滑降、シナリオ、そして他スキル色々を目標にしてます。
秋ウマ娘欠けちゃったので納得してません。
この3つ取るためにファインで因子周回してるのでこの3つは最低取りたいと思ってます。
そして朝日杯走ってたことにも気が付いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ