無人島シナリオよくわからなくて因子周回ばかりやってました。
そろそろチャンミの本育成しなくては!
色々やってたら大分理解できてきました。
因子
7月チャンミの阪神2200m用のクリオグリ因子です。
クリオグリ固有をu=ma2かスリーセブンで起動するために作りました。
タキオンの因子研究でタキオン赤1→3、固有2→3にしました。
u=ma2取るために固有は3にして確率高めます。
フレさんは右回り、夏ウマ娘、スリーセブン持ってる因子探しました。
サポートカード
このシナリオ、スタミナ意識しなくても1200くらいにはなります。
意識すれば中距離ならスタミナ入れなくてもいいんじゃない?
スタミナ抜いて根性クリスエス起用。
スピスティル、根性クリスエスの金スキルが回復付き。
これで回復スキル2つとして3つ目をスリーセブンとかでクリオグリ固有を発動させる狙い。
ジュニア期
最終的な施設レベルは5を2つ、3を3つ、賢さと海の家をレベル1を想定。
最初はレベル5にしたい施設を2つ取ります。
そして全体的なトレ強化として海の家を建てます。
まずは島トレで絆上げていきますが、こういうのは踏みます。
次のターンこんなに固まってる確率低いですから。
ジュニア2回目は海の家以外の施設を全部上げます。
施設レベル最低1ないとそのトレーニングが島トレの効果がないので最低1は必要。
ということで最初にサポカ編成していて施設レベル上げていないのから上げます。
今回で言うとスピードと賢さの施設が0なので優先します。
島トレチケットは友情発動数によってトレーニング効果が増えます。
お出かけ下選ぶとポイント入らないので友情待ちしたい時に使えます。
その他、レースだとポイント20程度、お休みはポイント0です。
友情発動数は3以上狙いたいです。
もう伸ばせないって時は2で妥協。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ