2025年6月 チャンピオンミーティングClassic 東京2400mの育成中です。
私の因子とサポカではやっぱこの辺が限界っぽいです。
一応3人完成しました。
因子
レンタルにはスピ3中距離3のマルゼン出してますが私的にはこっちです。
サポカでは取れない先行コーナーと会心の一歩持ってるのが魅力です。
サクラチヨノオー
シナリオレコードのチヨちゃん。
真っ向勝負も会心の一歩も無くて加速足りなくない?って思いますがこれ以上のものができる気がしません。
マスターズチャレンジ勝ってるから行ける気も。
ヤエノムテキ
以前の中距離チャンミでジェンティル倒してからすっかりファンになってしまったヤエノ。
チヨちゃんよりいいんじゃない?って思いましたが評価はUC4。
マックイーンとスティルの金スキル取れなかったのは痛かった。
そのせいで取るスキルが無くて逆に困るという。
左回り、春ウマ娘、会心の一歩と因子で取りたかったスキル全部取れてるのは嬉しい。
まぐれっぽかったですが一応マスターズチャレンジヤエノも勝てました。
タマモクロス
オグリ世代の皐月賞ヤエノ、ダービーチヨちゃんと来てるので菊花賞のあの子にしようか!
固有や覚醒スキル見たらクリークはやっぱ無理よ!
シングレメンバーということでタマにしましょう。
まあ、単純に中盤強い先行ということで選んだんですが。
タマは春ウマ娘取れていない以外はスキル面ではなかなか。
新たな伝説はスキルpt的に他の終盤速度2つ3つ取った方がいいかなと切りました。
タマのこのシナリオでの育成かなり慣れてきました。
クラシック合宿前に3戦しちゃえばそんなにデメリット感じません。
6ターンで緑友情2回にお出かけ、レース3戦と厳しいのは厳しいんだけども。
レースで緑が2回出てくれれば緑友情は1回で済みます。
まとめ
チャンミもうこの3人で行こうかなと思ってます。
あとは以前作ったデバフ大逃げターボ投入くらいかな?
賢さファイン→スタミナハヤヒデも試してみましたが上振れでUCくらいでした。
単純にサポカパワーが弱いのと賢さ減らすとお休みがどうしても増えてしまう。
スキルptがかなり減っちゃうんですよね。
ルームマッチ何回かやってみましたが惨敗でした。
今回はA決勝進出も厳しそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ