2025年4月 チャンピオンミーティング 京都3200 LONG に向けての育成中です。
現在の状況を紹介。
メジロブライト
ブライトはほぼ決定です。
すごく回復2つでスタミナの心配もない。
大急ぎ、がむしゃら両方因子から取れてるのも大きい。
スタミナもう少し欲しいけどスタミナ1枚じゃこの辺が限界っぽい。
マチカネタンホイザ
マチタンもブライトと同様の育成方法。
マチタンも固有が回復で金回復持ってますがちょっとスタミナ不安なので直線回復取っておきました。
ナイスネイチャ
3人目迷ってとりあえずスタミナデバフのネイチャ作ってみました。
SRルドルフがけん制全部持ってるのでフレンド検索して見つけました。
もう引退してるっぽい人でしたがサポカを変更されないという利点もあります。
フレンド枠自由に使いたかったのでメカウマ娘での育成。
パワーマーベラスから逃げためらい、先行ためらい。
桐生院から追込ためらい。
思惑どおり全部取れました。
あとは水着ゴルシ固有つけて金スキルはささやきのみにして確定で出せるように。
野良で一匹狼取れたので一匹狼封じとして付けました。
ナリタタイシン
タイシンは追込コーナーとか金回復取れるスタミナアヤベさん入れての育成。
賢さマックイーン外しました。
賢さ1意外と行ける気がしましたがやっぱ賢さ2の方が安定はします。
賢さ2枚でクリーク外してアヤベさんって手もありそう。
内的体験取れなかったのがちょっと残念。
ステータス的にはいい感じの気がします。
タマモクロス
固有で速度上げた状態で終盤入れるのでタマ絶対強いと思うので使いたい。
でも、回復ないから金回復2個持ってくるためにスタミナはクリーク、ハヤヒデの2枚。
内的体験も欲しいので賢さマックイーンを外す。
タイシンよりも先にタマ育成のために考えた編成でした。
そしてもう1つの問題。
クラシックで4戦自由出走。
自由出走だと体力削られるのが嫌ですね。
シナリオのレースで体力20減る効果は無くなってますが。
何回かやってみたところ合宿前に3戦走っちゃった方が良さそう。
お出かけ2回使うとかで心得は何とかします。
タマで初のUC!って思ったら金回復1個ないというね。
何とか白回復3つ取ったけどこれじゃダメそうな気も。
こんなにいてどうするの?
ルームマッチやってブライトとマチタンがボコボコにされました。
でも、この2人これ以上いい育成できそうもないので他の子誰かいないか探し中です。
ダイヤちゃんも育成しましたがクラシック後半3戦はちょっときつい。
もう少し育成してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ