2025年2月 リーグオブヒーローズ 中山1200m6日間終了しました。
結果発表です。
1日目、2日目、3日目
1日目 4720pt
2日目 4470pt
3日目 4450pt
ここまで前回書きました。
いいペース!
4日目、5日目
4日目 3930pt
5日目 3960pt
2日連続4000ptを切るという大失速です。
プラチナ帯に入ると1着取れないことも増えました。
6日目
最終日は4470pt必要になってしまいました。
1戦平均900pt弱。
しかもヒーロースキルなしです。
1戦目
残り4戦で3670pt取ればいい。
まだチャンスはある。
2戦目
残り3戦で2950pt。
つまり全部勝てばいいんですよ。
可能性は0じゃない。
3戦目
いいペース。
・・・
残りで2100pt。
もうワンチャンないです。
もう最終スコアで
最終日は4100pt。
頑張った方ですが370pt足りませんでした。
今回はかなり適当に育成したので仕方がない。
個人成績
オグリキャップ
オグリ頑張りました。
やっぱり短距離、マイルのオグリは強いです。
固有で何とかなっちゃいます。
ニシノフラワー
フラワーが一番勝ってくれました。
複勝率ではオグリより下でしたが勝率の高さで今回のプラチナ称号はフラワーに。
ヒシアケボノ
ボーノをもっとまともに育ててたら30000pt行けました。
短縮版ですがレース見ててボーノがダメな理由わかりました。
中盤スキルが強すぎるんですよ。
最終コーナーで1着になっちゃってつぼみ、ヴィクショ出せずに沈みます。
進化スキルでスタミナ使うせいでのスタミナ不足も影響ありそう。
まとめ
30000pt届きませんでした。
30000ptいかなかったのは同じく短距離の1000直以来です。
今回はボーノをもう少しちゃんと育ててれば行けたような気もします。
もしくはゼファーとかボーノ以外を育てた方が良かったかも。
流石にもう畑シナリオはないでしょう。
次のシナリオ環境でメカウマ娘LOHとかはありそうだけども。
来月はチャンミ。
その前にまずは次のシナリオに慣れないと。
そして因子も完成させないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ