2023年12月 チャンピオンズミーティング Long 2日目です。
Aグループに向けてメンバー選考をしていきます。
メンバー
ナリタタイシン
今日作ったタイシン。
長距離Sに芝S、SSマッチも相当上振れました。
でも、友情がイマイチでスピ根性伸び切らずって感じです。
これを20戦試してみます。
総大将スペシャルウィーク
以前作って一応キープしておいたスペちゃん。
金回復取れなかったのでスタミナ面が心配。
でも、スピード型より評価上なので20戦試してみます。
ビワハヤヒデ
菊花賞LOH用に作ってそのまま競技場メンバーになったハヤヒデ。
練習で何故か勝ってたので今日は前半10戦試して計20戦で評価します。
タマモクロス
タマは最初の10戦全然ダメでしたが、今日も後半の10戦使ってみます。
1戦目
2勝止まり。
スペちゃん強いわー!
2戦目
勝ち越せました。
ハヤヒデ2勝するもタイシンまだ0勝。
3戦目
ここからハヤヒデ→タマ
4勝したけど相手がSSとかUGとか弱めでした。
タイシンは勝つ時はタマやタイシンと競り合って前に出ていくって感じです。
だから、ハヤヒデだと競り合い相手少なくてダメなのかなーって思いました。
4戦目
3勝。
この回も相手が弱めでした。
UEいてお!って思ったらスタミナ600だったりしました。
個人成績
ナリタタイシン
うーん・・・どっちもどっちって感じです。
スタミナ高いUE2の方でとりあえず試そうかな。
スペシャルウィーク
スタミナ900で金回復無しでスタミナ大丈夫だな、これ。
根性型でいきましょう。
ビワハヤヒデ
意外と勝てるんですよね。
何でだ?
タマモクロス
3勝してるけどほぼ着外。
タマがダメなのは予想してたけど、タマ外すとタイシンが勝てないという難しい選択。
まとめ
とりあえず今日の開始の3人、UE2タイシン、根性スペ、ハヤヒデでAグループやってみるかな。
タマいいのが出来たらタイシン→タマという選択もありかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ