2023年10月 チャンピオンミーティング Classic Aグループ2日目です。
初日にあっさりA決勝進出決まったので、今日は消化試合です。
メンバー
テイオーは1,2戦で中距離S、3,4戦でUE3を使いました。
その他の2人は固定です。
オペラオー更新できそうで更新できません。
1戦目
初日の初戦でA決勝決まって本当に良かった。
今回全然勝てる気がしませんでした。
2戦目
全然ダメですね。
タイシンだけが頼りという状況。
3戦目
4勝!
テイオーもUE3の方で第2ラウンド初勝利です。
UE3だと人気取れるんですよね。
相手のセイリオスを1枠潰せるという利点あります。
セイリオスは3番人気以内じゃないと効果激減します。
4戦目
最後も勝ち越せました。
テイオー2勝目!
これでテイオーは決勝UE3の方で行くことをもう決めました。
個人成績
ナリタタイシン
第1ラウンド6勝、第2ラウンド12勝と今回のエースとしての活躍してくれました。
というかタイシンしか通用してません。
トウカイテイオー
中距離Sの方は第2ラウンド0勝でした。
UE3の方が第2ラウンド2勝できました。
スタミナや中距離S重視してましたが、この結果見ると評価優先で行った方がいいですね。
テイエムオペラオー
オペラオーは第1ラウンド4勝、第2ラウンド2勝でした。
決勝までにオペラオー作り直し頑張ってみようと思います。
ちなみに作り直して10戦したのはダメダメでした。
でも、多分これで行くことになると思います。
メイ入り育成は上振れが10回に1回とすると、メイなし育成は100回に1回くらいになるイメージです。
まとめ
あとはA決勝を祈るのみ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ