2023年10月 チャンピオンミーティング Classic も第2ラウンド始まりました。
私は40戦21勝でAグループ進出できました。
今回はA決勝進出厳しい感触ですが、運次第ではワンチャンあるかな?
メンバー
オペラオー育成し直してみました。
下手にウララちゃんとか混ぜるよりもスピ4賢さ2にした方が育成しやすかったです。
スタミナ、パワー、根性は海外遠征で上げる。
中距離Sはないですが、芝S先行Sでスタミナも1200近くこれ試してみましょう。
1戦目
お、タイシンの頑張りでいきなりチャンス到来です。
まあ、しゃーない。
勝ったー!
あっさりA決勝進出決まりました!
結局タイシン頼みでした。
2戦目
うん、こうなると予想してたので驚きはありません。
むしろいきなり3勝してびっくりしてるくらいです。
3戦目
テイオー、オペラオーいまいちなので変更
中距離Aですが評価優先のテイオー、第1ラウンドに出してたオペラオーで行きます。
オペラオーやっぱこっちかな?
4戦目
今回も2勝止まり。
でも、負けたレースも全部2位なので惜しかった。
まとめ
予想外にあっさりA決勝進出できました。
でも、それ以外は大苦戦です。
一応、テイオー、オペラオー育成し直してますがなかなかいいのができません。
おそらく決勝はタイシン頑張れ!ってことになりそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ