チャンピオンミーティング スコーピオ杯2022 2日目 です。
初日でAグループ進出決めたので、今日は3人目のメンバー選考です。
メンバー
オグリキャップ
アグネスタキオン
ナイスネイチャ(3人目候補)
グラスワンダー(3人目候補)
1戦目
1戦目は3人目ナイスネイチャで行きます。
3勝2敗です。
ネイチャ使うと勝ち越しは継続してます。
通信エラーでスクショ1枚取れませんでした。
2戦目
2戦目もネイチャです。
ネイチャの連続勝ち越しも止まってしまいました。
これでネイチャの選考10レース終了です。
3戦目
ここからはグラスワンダー。
やっぱりグラス使うと負け越しますね。
ネイチャ一歩リードでしょうか。
4戦目
ここもグラス。
グラス起用で初の勝ち越し!
でも、やっぱりAグループはネイチャですかね。
個人成績
オグリキャップ
15勝はすごい!
スタミナの不安がありましたが、見てる限りは歩くことなかったですね。
レースプランナー不発の位置にいたら、そもそも勝ち目ありません。
アグネスタキオン
5勝ですが、2着14回が目立ちますね。
私のオグリに最後抜かれての2着も結構ありました。
でも、エースオグリがコケた時のサブポジションはしっかりやってると思います。
ナイスネイチャ
このステータスで入賞するわけがない!
でも、デバフ役としては活躍してると思います。
グラスワンダー
独占力かけながらワンチャンって思ってましたが、ダメでしたね。
2着が1回あるだけ。
今日の感想
Aグループの3人目はとりあえずネイチャで行こうと思います。
負けレースでもネイチャいる場合は善戦してるんですよね。
グラスの場合は大敗も結構ありました。
結局、大事なのは中盤の位置取り争いかなと思いました。
終盤入るまでに5着以内にはいないと先行は勝負になりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ