ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング スコーピオ杯2022 1日目

2022年11月13日日曜日

アグネスタキオン オグリキャップ グラスワンダー スコーピオ杯 チャンピオンミーティング ナイスネイチャ

t f B! P L

ついに チャンピオンミーティング スコーピオ杯2022 開幕です。


メンバー

オグリキャップ




育てやすいという理由で毎回出しているオグリです。

出来としてはかなり満足ですが、スタミナ足りないのが気がかり

練習で試したら、ネイチャ2枚で最後歩きました


アグネスタキオン



先行タキオンで水着ゴルシ固有継承させて独占力を出すという目的で作った子です。

なかなかいい出来でした。

ネイチャ2枚入れた練習では全勝でした。


ナイスネイチャ




スタミナデバフ役です。

ダート2000のヴァルゴ杯で作ったものの使い回しです。


水着ゴルシ固有で魅惑のささやきを出し、八方にらみと共にスタミナを削る。

その他、各種ためらい、束縛なんかもあるのでいい出来のデバフ役じゃないでしょうか。


グラスワンダー(控え)



独占力を出しながらたまに勝つというサブエースを期待しましたが、タキオンの方がいいので控えに

ネイチャのデバフがイマイチだったら入れ替えて独占力2枚でやってみようと思います。


1戦目



初戦スクショ忘れました。

初戦はタキオン勝利です。


あっさり2連勝!





3連勝でAグループ進出決定!

今回順調すぎる。


と思ったら結局3勝2敗でした。

クリオグリとも当たりましたがそんなに強いと感じませんでした。


2戦目


あっさり突破したことでここから試してみます。

ネイチャ→グラスでやってみましょう。




2勝3敗でした。

5レースのグラス惜しかった!


3戦目


引き続きグラスで行きます。



また2勝3敗。

グラスに変えてから負け越してますね。


4戦目


ということでグラス→ネイチャに戻してみます。





ネイチャにしたら勝ち越しですね。


3枚目のタキオンの写真袖の中に手が見えないのが、なんか気になります。

明日もグラスとネイチャ10レースずつ使って試してみます。


今日の感想


今回はクリオグリが強すぎる!というのが話題になってました。

今日のレースの感じではこれ無理だわ!ってクリオグリ2人くらいですかね。

そこそこのクリオグリなら十分勝負できると感じました。


あと、スタミナ足りないんじゃないってウマ娘多かったですね。

スタミナ700の金回復1つだけとか、白回復2つだけとか結構見かけました。

そのせいでネイチャ効果的だったんでしょうか。


私のオグリスタミナ不安でしたが、かなり勝ちました。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ