ウマ娘ガチャ禁攻略 私たちのグランドライブ だいぶわかってきたかも

2022年9月4日日曜日

私たちのグランドライブ

t f B! P L

新シナリオ 私たちのグランドライブについてです。

Make a new trackよりもステータスが伸びなくてイマイチなシナリオだと思ってました。

何となくわかってきた気がします。


目標


Make a new trackシナリオでは1200 600 1200 1200 1200 を目指すシナリオだったと思います。


私たちのグランドライブはスピード1600目指すシナリオですね。

現実にはなかなかスピード1600にはいきませんが、とにかくスピードを上げていくシナリオですね。


レッスン


スタミナ上げたいからスタミナレッスンガンガンやろう!

この考えだと失敗しますね。


レッスンは多いパフォーマンスをどんどん消費していき、パフォーマンスを平らにする方がいいです。

画像の場合だとスピード10のレッスン取ると青は8になり次の青のレッスンはほぼできません。

レッスンは足りなくて止まるより、どんどん進めていかないと曲に辿り着きません。


体力回復は優先的に取りたいですね。

ただ、これもあくまで曲獲得優先なので無理して取らない方がいいと思います。



曲の効果はライブ終了後に効果が発動されるので、即取る必要はありません。


序盤はトレーニングの上昇値UPの方がいいですね。

固定値UPはいつ取っても効果一緒ですが、トレーニング上昇は最初に取った方が恩恵は長く続きます。


得意率と友情効果UPどっち優先かは迷いますね。

友情効果UPしても光らないと友情練習できない。

友情練習しても効果が弱いと練習効率は良くない。


画像の曲だと「ぼくらのブルーバーデイズ」選びますね。

スピード上昇値+2に得意率UPは強いです。


ライブ大成功させるのが最優先なので、パフォーマンス足りなければ取れるもので妥協です。


スキルポイントUPの曲、友情トレーニング10%UPの曲は最優先で取りましょう。


パフォーマンス


シナリオリンクカード入れるとパフォーマンスたくさんもらえます。

賢さトレだと体力回復するのでパフォーマンス低く設定されています。


でも、画像の賢さブルボンの友情はパフォーマンス+24と高いです。

これはブルボンとスズカ2人のシナリオリンクがいるからだと思います。


そしてなんの意味あるの?って思いがちな他のメンバーですが、これも多い方がパフォーマンス上がります。


現状の育成結果








スピード20補正でスタミナがそんなにいらないウマ娘を育成してみました。

タキオンは固有が回復で金回復取れるのでそんなにスタミナいらないかなと思いました。


スピード3、賢さ2、ライトハローでスピード1600目指します。

賢さカードないとお休みが増えて夜ふかし付くかもしれないのが怖いですね。

ライトハローいないとやる気が下がった時に困ります


トレLV5に達するのはそんなに難しくないので合宿で休んでやる気回復って手もありますね。


今の所これで順調にUGが作れてます。


スタミナどうする?


スタミナ欲しい場合はどうしたらいいんでしょうね。

スピード2にするとスピードが下がって評価SSが精一杯でした。


こんな感じです。

これならクライマックスシナリオでも作れそうです。


賢さ1も試しましたが、やはり休み回数増えますね。

ライトハロー外ししかないのでしょうかね。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ