チャンピオンミーティング タウラス杯も最終日です。
Aグループ40戦6勝ですがA決勝に運良く進めました。
結果は想像できますが、ここまで来たら当たって砕けろです。
メンバー
今まで頑張ってくれたこの3人で決勝挑みます。
レース
この出走表見た時点で絶望しかありません。
UG2人にクリオグリまでいます。
流石今まで勝ち進んできた人たちが挑むA決勝です。
2人出遅れスタート。
ゴルシは出遅れても影響ないでしょう。
出遅れたゴルシ何で4着まで上がってるの?
これじゃ固有出ない。
ゴルシはもうダメですね。
ライアンが6位取っているのが気持ち悪いですね。
グラスちゃんが6位になればアナボリックで勝負できるのですが。
最後の直線!
UGのライアン、グラスはもう来なそうです。
そしてうちのグラスちゃんもダメそうです。
オグリが2番手、ゴルシも固有出てないけど悪くない位置。
オグリ固有発動。
位置は悪くない!!
ここでオグリのスキル一杯発動!
え!!
ハナ差の負け!悔しい!!!
A決勝は3回目でした。
有馬記念のサジタリウス杯は大敗。
高松宮記念のカプリコーン杯はエアグルーヴが1/2馬身差。
今回がA優勝に一番近づきましたね。
いやー、オグリ惜しかった。
もしや、出遅れなかったら勝ってたのでは?
最後に成績紹介
グラスちゃんが一番勝率高いですね。
やっぱり根性の影響でしょうか。
総括
ほぼ諦めて結果を見てたんですが、最後の最後でこんな展開になるとは思いませんでした。
運でもA決勝にさえ進出できれば、組み合わせ次第でワンチャンあるってことですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ