ウマ娘ガチャ禁攻略 2025年1月 チャンミ 対策会議

2025年1月4日土曜日

Classic チャンピオンミーティング

t f B! P L

2025年1月は2ヶ月連続のチャンピオンミーティング

準備期間は短いですが何とか頑張りましょう。


コース


阪神2400mと久々のG1以外のコース

というか重賞すらないコースじゃないのかな?


中距離のClassicで右回り冬ウマ娘

前回の天皇賞・秋チャンミの因子を使い回すわけにもいきません


終盤はコーナーから入るのでコーナー加速

速度上げた状態で終盤入るためにコーナー速度もあると良さそう。


マルゼンのスキルなんかピッタリなので今回はマルゼンで親を作ることになりそう。


出走予定ウマ娘




こんな所でしょうか。

中盤でとにかく前に出れること

あとは終盤スキルもあるといいかなという理由で選びました。

天皇賞・秋チャンミの時みたいに大逃げ役で先行を勝たせる戦法というのも有効そう。


手持ちの賢さマックやスタミナハヤヒデサポカ活かすなら先行メインがいいと思うんですよ。

真っ向勝負取りやすいし。


先行3か大逃げ+先行2かな。


因子




今の祖因子最有力候補はこれでしょうか。

会心の一歩が☆1右回りなしというのが残念なくらい。

冬ウマ娘はフェブラリー因子で取れる可能性があります。


フジキセキの固有の方がオグリよりいいって聞きました。

でも、フジキセキ因子周回なら中距離Bなので中距離因子が必要。

さらに長距離Eだと有馬記念無理なので長距離因子も必要。

ダート回るならダート因子も必要。

だけど、高松宮記念が目標なので大阪杯分の相性が減る


これならオグリでいいやという結論に。

もうちょっといい因子作ってタキオンで強化してマルゼン因子を作りたいと思います。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ