2024年2月 チャンピオンズミーティング SPRINT に向けた作戦会議です。
コース
阪神1400mとチャンミ、LOHの対人戦では初のG1以外になりました。
緑スキルは右回り、冬ウマ娘、阪神レース場、非根幹距離、道悪、曇りの日です。
コースとしては最終コーナー→最終コーナー途中で終盤開始→最終直線。
短距離というのもあり最終直線加速はもう遅いです。
最終コーナー途中から加速できるスキルが必要になります。
固有としてはアンスキ、アナボ、つぼみ、ビクショ辺りです。
これに加えてランダム終盤加速なんかで戦っていく感じです。
コーナー2つだけなのでソムリエガチャも割りとありだと思います。
出走予定ウマ娘
オグリキャップ
ソムリエも使えるならばオグリ使うしかないでしょう。
進化スキルで回復スキルもちょっと回復する速度スキルになるので、これも使えます。
先行でニシノのつぼみ、タイキのヴィクトリーショット継承で育成ですね。
ニシノフラワー
継承だけじゃなくニシノ本体起用もありですね。
今回直滑降は使えませんが、ハヤテ一文字にスプリントギアは使えます。
先行でタイキ継承ですね。
カワカミプリンセス
カワカミ今回行けるんじゃない?って思ってます。
暴れ龍の方は速度を上げた状態で終盤突入が期待できるスキル。
ノンストッププリンセスはすごく加速です。
垂れウマなので確定発動とはいきませんが、発動すればかなりやれるんじゃないかと。
差し切り体制や一足飛びを因子から取れたらかなりいいと思うんですよね。
サクラバクシンオー
カワカミだけ因子も違う育成になるのでできなければバクシンかな。
スプリントターボと継承固有で勝負!
右回り、冬ウマ娘と言えば根性スペちゃん。
今回は非根幹距離も使えます。
因子周回に使うのがいいかな。
冬ウマ娘だけなら根性ライアンや根性ユキノからも取れます。
まとめ
とりあえずは因子周回です。
短距離は特に因子周回しないと使えるスキルがまるで無いという事態も起こりえます。
右回り、冬ウマ娘、短距離直線、短距離コーナー、脚質直線、脚質コーナーあたり因子から取りたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ