ウマ娘ガチャ禁攻略 2024年1月 リーグオブヒーローズ 川崎ダート2100 に向けて

2023年12月21日木曜日

LOH リーグ オブ ヒーローズ

t f B! P L

2024年1月 リーグオブヒーローズが開催されます。


コース


今回はダート中距離の川崎記念モデルです。


発動する緑因子は左回り、冬ウマ娘、交流重賞、踏み込み上手、川崎レース場、非根幹距離、小回り、自信家かな。

バ場はランダムなので取得はしない方がいいです。


まあ、狙いにくい緑スキルが多いこと

狙うのは左回り、冬ウマ娘くらいでいいんじゃないかな?


スタミナと賢さが301,601,901を超えるごとにスピードに補正がかかるコースです。

どちらも901狙いたいですね。

地方ダートは坂がないのでスタミナ結構必要みたいなので、結局これくらい盛らないとダメでしょうね。


コースは終盤開始が直線のど真ん中からです。

しかも直線→コーナー→最終コーナー→最終直線。

エルのような最終直線加速は使えないし、コーナー加速も出るの遅すぎます。


直線加速ということで追込の迫る影、直線一気は有効です。

あとは終盤ランダム加速で戦うしかなさそうです。


出走候補


アグネスデジタル


追込改造できて、ダート中距離走れて終盤ランダム加速持ちのデジたんは使うしかありません。

追込因子最低1は必要になります。


マヤノトップガン


マヤも追込改造しやすく、ノンストップガールという加速持ち。

因子はダート10、追込1、中距離の構成になるかな。

中距離S狙いがちょっときついかな


ナリタタイシン


迫る影と言えばやはりタイシン使うしかありません。

因子はダート10、中距離

ダートCスタートから最低2つ上げなければなりません。


トウカイテイオー


改造するならテイオーもありですね。

進化スキルが強く中距離ならハマればいつも強いです。


オグリキャップ


3人用意するのが難しければオグリ出そうかな。

追込改造すると固有スキル両方無効、先行だと加速が・・・と困ることになるけども。


因子


この編成でゴルシで因子周回してます。

ゴルシは☆5のせいか凱旋門結構勝てるウマ好み持ちというのが理由です。


ライアンから冬ウマ娘非根幹距離、ドーベルから左回り

ジョーダンから中距離直線中距離コーナー(と直線回復)。

ウインディちゃんからダートスキル色々という編成。

右回り、秋ウマ娘はいらないので賢さファインも外して賢さ0でやってます。



因子はいいのできないけどこんなスキル取れます。

垂れウマは因子からです。

これで、左回り、冬ウマ娘、中距離直線、中距離コーナー、ウマ好み、ラークシナリオ付きの因子を目指したい。

赤は中距離が希望、追込因子でも白の内容次第では採用するかも。


このゴルシとダート因子を組み合わせて中距離因子の親を作る。

ダート9は一応持ってるし、フレさんにもいたのでそれ使って後は改造するのみです。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ