チャンピオンミーティングと交互に開催されるということで来月はリーグ オブ ヒーローズです。
チャンミに比べてやる気はあまり出ません。
コース
短距離1200のスプリンターズステークスモデルのコースです。
天気、バ場はランダムな点に注意。
確定発動する緑スキルは右回り、夏ウマ娘、中山レース場、根幹距離といった所です。
このコースは特殊でスタートから直線でもコーナーでもない謎区間があります。
その後、コーナー、最終コーナー、直線というコースです。
終盤はちょっとコーナーがあって、直線に入ります。
またまたコーナー加速も直線加速も有効ですが、短距離で少しでも早く加速したいのでコーナー加速優先かな。
中山と言えばスペちゃんです。
終盤最終コーナーで発動するスキル。
今回のコースは終盤最終コーナーはとにかく加速したい区間なので使えません。
出走予定ウマ娘
サイレンススズカ
短距離改造しやすい!
そして短距離で出遅れは致命的ですがコンセントレーション持ってます。
加速も逃亡者持ってるし、これにセイちゃんのアンスキとエルのプランチャ乗せれば戦えそう。
短距離と言えども大逃げの競り合いでのスタミナ大幅消費はあるようなので、逃げで使うのが良さそう。
タイキシャトル
固有ヴィクトリーショットが今回有効加速です。
他の覚醒スキルはほぼ無駄になりますが、これにニシノのつぼみとエルのプランチャでいいんじゃないですかね。
サクラバクシンオー
スプリントターボで戦えそう。
これにニシノのつぼみとタイキのヴィクトリーショット乗せれば良さそう。
エルコンドルパサー
エルも固有が出れば使えそう。
短距離Fなのでやる気があれば出すって感じかな。
逃げ改造はなんてやる気はありません。
まとめ
前回リーグ オブ ヒーローズがつまらなかったので、あまり乗り気ではありません。
最悪、競技場メンバーでいいんじゃないかと思ってます。
後ろ脚質は電光石火、一足飛びが条件満たすのが厳しそうなのでダメそうです。
逃げ、先行を出して位置取り争い負けて5位、6位ならしょうがないんじゃないですかね。
とりあえず因子周回してます。
タキオンに強化してもらう因子作ろうと頑張ってますが全然できません。
短距離のそこそこ使える因子を今回作っておきたいと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ