ウマ娘ガチャ禁攻略 一足飛び因子が欲しい

2023年5月29日月曜日

因子周回

t f B! P L

短距離・マイルの差し、追込では電光石火が強いです、


電光石火取れるのはこのカード。


パワーのダイイチルビーです。

しかし、このカードの練習性能は弱いです。

以前グランドライブシナリオでこのカード借りて育成しましたが苦行でした。


ここは下位スキルの一足飛びで妥協しましょう。

一足飛びの因子周回を始めました。


準備


まずは手持ちの因子で一足飛び持っているウマ娘を検索しました。


このセイちゃんとオグリのグランドライブで苦行を重ねた時の合計2人がいました。

セイちゃんはダートマイルの因子周回だったようですが、赤スキルは長距離でした。


親因子が白因子を持っているとその白因子が入手しやすいという法則があるようです。

なので一足飛び持ち因子2人を親にして一足飛び因子を入手します。


シナリオ


クライマックスシナリオで周回しました。



理由としてはパワールビーが白スキルで一足飛び持ってないんですよね。

青叡智でスキル取得するグランドマスターズでやる意味ないのでは?


それと前述したようにルビーの練習性能が低い。

ということでルビー入れてレスボ50にした方が育成しやすいのでは?


自前でレスボ50です。

交換券ファイン外すとしても賢さドーベル入れればレスボ50にできます。


因子はどんな感じ?



マイル直線取るために桜花賞走れるヒロインルートです。

マイル、中距離、長距離G1に出れるグラスを選びました。


問題点としてはSS届きませんね。

SS届くと白スキル率UPに白スキルの因子2↑率がUPするとのことです。


1枚目は両方一足飛び、2枚目は片方をフレさんのマイル直線、マイルコーナー持ちにしました。

因子にする時は金まで取った方が因子率UPするので、必ず電光石火まで取ってました。


1枚目の因子結構満足なのですが、マイル1に一足飛び1か・・・って印象です。


最終的な因子目標


フレさんのマイル直線、マイルコーナー持ちエルを片方の親にして、一足飛び持ちを片方の親にする。

そこからライアンでマイル直線、マイルコーナー、一足飛び持ち因子を作りたいと思ってます。


完成したライアンとフレさんのエルで本育成という形を目指してます。

チャンピオンミーティング用なのですが、これ間に合うかな?

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ