新シナリオ 「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」 が始まりました。
どんな感じ?
今回のシナリオの特徴は欠片と結晶と三女神です。
欠片を集めると結晶になる。
結晶はスピード増えたり、スキルPT増えたり色々な効果をもたらしてくれます。
欠片8つ溜まると女神の叡智が使えるようになります。
黄色 どこでも100%友情
赤色 体力50回復、やる気UP、トレLV5以上、レスボ35%
青色 100%ヒント発動&踏めば全員からスキルもらえる
青はスキルもらえて、絆も溜まるので序盤に来たら嬉しいですね。
赤は回復として使えますし、12月末に使えば特別レースにレスボUP効果適用されます。
黄は足りないステータスを補うのにいいですね。
問題は女神の叡智どれが出るかわからないことですね。
一番多い欠片の色になると思うのですが、同数だとどういうことになるのか?
またスピードUPだとかのステータスを厳選する余裕もありません。
欠片は友情トレで2個もらえます。
ただし、賢さ友情は1個の場合もあります。
また、お休み、レース、お出かけも2個になることがあります。
この表示少し見にくい気がします。
とりあえず欠片溜めていって、ガンガン女神の叡智使っていくという感じでやってます。
現状最高評価
オペラオーで根性育成でUG9。
UFまでもう少しでした。
オペラオーは秋三冠ボーナスがあります。
クラシックとシニアでそれが2回もらえます。
これに赤女神合わせると凄いステータス伸ばせるって情報見たのでやってみました。
クラシックだけ赤女神使えました。
これやるならレスボ確保しないとということでレスボ10のウララ、ユキノが使える根性育成になりました。
他のレスボ10はファインとドーベル。
レスボ15のマーベラスは得意率なし、トレ性能悪い、スキルも合わないと使いたくなかったです。
玉座の選択肢でスピード選んでスピード確保。
因子はこれ
スタミナ因子でスタミナを確保する。
あとは友情無かったターンや黄女神叡智でスピ、パワーどれだけ踏めるかって感じでしたね。
問題点
やっぱり根性1300上限なので3枚だと溢れますね。
それでいてスピード上限1500なのに1200ちょっとは勿体ない。
根性2枚でいいのかな?
最大の問題点としてはスキルが取れない。
サポカ以外のスキルはほぼ取れないものと考えるシナリオです。
因子周回もよほどサポカ豊富な人以外きついんじゃないでしょうか?
逃げ、先行はグランドライブの方がいいかもしれませんよ。
最後に
サポカの編成、立ち回りは本当に自由なシナリオだと思います。
グランドライブの時のようにスピード、賢さ以外入れたら育成きつくなるってことはないですね。
ただ、評価があまり伸びない。
そして上振れ、下振れがあまり実感できず、だいたい同じような感じになる印象でした。
まだ色々試さないとダメですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
何かあれば気軽にどうぞ