ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング スコーピオ杯2022 A決勝

2022年11月18日金曜日

A決勝 アグネスタキオン オグリキャップ スコーピオ杯 チャンピオンミーティング ナイスネイチャ

t f B! P L

チャンピオンミーティング スコーピオ杯2022 最終日です。

ついにA決勝です。

今回はAグループでの成績も良かったので、2度目のプラチナ期待できます。


メンバー


オグリキャップ



アグネスタキオン



ナイスネイチャ




今まで勝ち抜いてきたこの3人に全てを託します。


レース


クリオグリ1人、しかも先行。

追込よりは可能性ありそう

逃げはいませんね。


スタート!

出遅れなし!




タキオンが先頭に立ってレースを引っ張ることになりました。

タキオン先頭だと固有でないんですよね。

3位か4位のみです。

でも、タキオン先頭のまま逃げ切りという展開もあったので、それに期待。




オグリのソムリエ序盤で出てしまいました。

ソムリエガチャ失敗ですね。



タキオンの独占力最悪なタイミングで出ましたね。

独占力は前方のみなので、デバフ対象0

でも、ここで早めに直滑降出てしまうよりはマシかな。




いいタイミングでクリオグリ固有出ちゃいましたね。



タキオン3着まで後退。

オグリもタキオンも直滑降出ない大ピンチ!



もうネイチャのデバフでクリオグリが歩くことに期待するしかありません。



みんな膨らみ過ぎじゃない?

インコース、うちのタキオンとオグリしかいません。




タキオン、ワンチャンある?

と思ったら、実況に答え書いてありましたね。







クリオグリやっぱり圧勝でした。

スタミナ900くらいあったので、歩くわけがない。

でも、回復3つしか詰んでなかったので、不発で棚ぼたもあったかもしれませんね。


ちなみにタキオンが2着に入りました。


直滑降不発にタキオンの真っ向勝負も出ませんでした。

それでよく2着入れたなーって思います。


オグリのソムリエ、直滑降、垂れウマ全部決まって勝負になるかどうかだったと思います。


来月はまあ有馬記念でしょうね。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ