ウマ娘ガチャ禁攻略 チャンピオンミーティング ライブラ杯2022 作戦会議

2022年9月24日土曜日

チャンピオンミーティング ライブラ杯

t f B! P L

チャンピオンミーティング ライブラ杯が発表されました。

ブログのラベルにライブラ杯が既にありました。

このブログ始めてもう1年になったんですね。

少しずつ見てくれる方も増えてきてモチベーションも上がってきました。


コース

マイルでしたか。

緑スキルは右回り、秋ウマ娘、阪神レース場、根幹距離、良バ場、曇りの日ですね、

晴ればかりだったのでたまには曇りにしようかということでしょうか。


終盤はちょこっとコーナーでほぼ直線です。

加速スキルの最速はコーナーでの加速となりますが、直線の加速も有効になるコースです。


終盤始まりに下り坂、終盤に上り坂ということで坂での回復スキルはほぼ無効です。


出走候補ウマ娘


逃げ



サイレンススズカに新加入のセイウンスカイも候補ですね。

あと最後の直線加速のエルコンドルパサーも逃げで行けるかな?


セイウンスカイの固有アングリング×スキーミングこれが加速スキルとして有効です。

しかし、発動条件は先頭だけ!


サイレンススズカに大逃げさせれば他の逃げはアンスキ出せなくなります。

逃げ潰しにサイレンススズカはありですね。


ただし、大逃げが複数だと競り合いでスタミナ持たず大敗するみたいです。

大逃げ潰しにもスズカ出すべきかもしれませんね。


先行



タイキシャトルの固有はギリギリ使えます。

ただし、継承だと発動時間が短く終盤に入る前に効果なくなります。


ただ、タイキ固有3位か4位だけと発動条件結構厳しいんですよね。


オグリは差しで考えてましたが、差しだと取れるスキル全然なくてダメかもしれません。

差しで行くなら根性育成のクライマックスの方がよさそう。


差し



豪脚という強力な加速スキル持ってるウオッカは候補に入ってきます。

フレに賢さネイチャ使って豪脚、乗り換えで勝負する形になると思います。


パワーのダイイチルビーからもらえる電光石火は加速スキルとしてかなり強いそうです。

でも、肝心のカードの練習性能が弱い&使いにくいパワーということで採用しづらいかなー。


ライアンはアナボリック勝負です。


追込


直線一気が加速スキルとして有効となります。

出すとすればゴルシとオグリを追込ですかね。

まあ、多分使わないなー。



因子


マイル因子あまりいいのがないんですよね。




クライマックスでマイルCをAにするために作ったこの因子がマイルの一番いい因子かなー。

芝3あるので結構芝Sにも貢献してくれる因子です。

地固めもあってかなりのお気に入りです。


アオハル育成ですがレースもかなり走ってます。


グランドライブでは私は基本スピ3賢さ3でやってるんですよ。

この因子使うとスタミナ根性が400とかになっちゃいます。


理想はパワー18、クライマックス因子18だと思いますがそんなものあるわけがない。


ということでスタミナ、根性あたりを混ぜた因子作りたいと思ってます。


探した結果候補はこれだけでした。


スタミナ2マイル3。

これをフレさんの因子と組み合わせていい因子を作るのが第一段階かな。


まとめ


ライブラ杯の現在の想定としては大逃げスズカ、先行オグリ、差しウオッカですかね。


私の目標ステータスは1600 600 1200 600 1200 

スタミナ根性を盛るのが今の所難点ですね。

マイルや芝に拘らずクライマックス因子重視にしてみようか?

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ