ウマ娘ガチャ禁攻略 アオハルで因子周回始めてみました

2022年4月9日土曜日

マチカネフクキタル 因子周回

t f B! P L

Make a new track シナリオやってるとどうしてもパワー不足になることが多いです。

シナリオ因子発動するとパワーが上がるアオハル杯で因子周回をやってみようと思いました。

数回やってみたら結構安定してたので紹介します。


親因子


中山2000のアリエス杯を想定した因子です。

アオハル因子を持った中距離と芝因子探したらありました。


どちらもパワーでいいのがありました。

フェブラリー勝ってたりするのはダートのアクエリアス杯育成してた時のものだからです。

ライアンもアクエリアス杯の因子用の育成だったのですが、中距離でいいの持ってましたね。


因子周回するウマ娘


育成するのはマチカネフクキタルです。


理由としてはいくつかあります。

一番大きいのはアオハルリンクキャラということですね。


継承させたい固有スキルが特にないというのもあります。

ライアンはURAで作った中距離があるので、それを使おうと思ってます。


相性は○ですが、◎になるウマ娘はいませんでした。

継承元のレース数が少ないからでしょうね。


サポートカード


アオハルリンクで固めました。

ブライアンは右回り目的です。

レースかなり走る予定なので、フレ賢さネイチャにしたらスタミナ足りなかったのでフレ代理にしました。


フレネイチャで作ったのがこれ

スタミナ、パワーBに達してないのでダメですね。

Bに達しないと因子3付く可能性が0になってしまいます。

アクエリアス用の因子なのでマイルがAになって、マイル因子が付くという想定外の事態となりました。


立ち回り


Make a new trackと同じようにレースがんがん出ます

チームメンバーの強さで練習LV上がるので、リンクキャラ多いと途中で強化された加入メンバーが多くなます。

練習レベルはそれで上げていく感じですね。

このためにリンクキャラで固めました。


脚質は逃げは適正低く怖いので、基本先行です。

菊花賞、天皇賞春の長距離は差しで行きましょう。


菊花賞はそこそこのスタミナでも勝てますが、天皇賞春きついです。

金回復はダイヤ、ライス、ウララからもらえる可能性があるので、どれか1つ取れれば天皇賞春楽勝です。


練習回数も少なくなるためチームランクSには達しません。

ステータス低くてもURA決勝ココン、グラッセと当たることはないので大丈夫です。

垂れウマの因子周回にならないのが難点ではあります。


育成結果





最後のはレースに全然勝てず、パワーもBに達しないとに乗らないと失敗でした。

根性でアオハル爆発したらオールB以上も可能でした。


肝心の因子


これにアオハルシナリオあったら完璧でしたね。

芝2、もしくは中距離2で青因子が2以上でアオハルシナリオ付きがゴールと考えてます。

できなければある程度の所で諦めてこの因子使って本番用育成始めます。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ