ガチャ禁攻略 短距離マヤノトップガンの育成

2021年10月29日金曜日

マヤノトップガン

t f B! P L


今回はマヤノトップガンを育成します。

しかも短距離です。


短距離要員はバクシン、キングの2人しかいません。

今まではフクキタルを短距離Bで運用してました。


短距離Aを作るため初期短距離Dのマヤノを短距離要員にします。

今の所はこれしか方法がありません。

エアグルーヴのピースがあと少しで溜まりそうです。

エアグルーヴ来たらまたメンバー考えましょう。


継承はこちら

相性△です。

この組み合わせでしか短距離Aになりませんでした。


ウララが唯一の短距離3です。

そのウララと短距離因子を付けて育成した短距離Bのフクキタルがもう1人の継承です。


サポートカードはこちら



スタミナいらないならこの構成が一番いいかなと思ってます。

入れ替えるとしたら得意率のないゴルシです。


育成結果はこうなりました。


マヤノは目標レースに長距離も多いです。

でも、短距離育成ならスタミナはできるだけ削りたいです。

そこで、スタミナはスキルの好転で何とかします。

長距離レースは1位取る必要はありません(有馬記念以外)


逃げスキルが充実してたので逃げで運用します。


この結果チームメンバーはこうなりました。



頑張って全員A+にすればもっと数字は伸びると思います。

でも、とりあえずはこれでいいかな。


しばらくはもう少しいいウマ娘作るために因子作成かな。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ